教育研修制度
教育研修制度への考え方
高雄工業は、社是『人間を尊び大切に、企業はその奉仕者であれ』にあるように人材活用が重要と考えております。教育研修に関して、下記の様に人材育成の主要施策を挙げ、きめ細かくサポートしております。
人材育成の主要施策
推進課題 | 主要施策 |
---|---|
国内工場技能者の育成と技術伝承 |
|
海外工場の人材育成 |
|
生産部門スタッフの育成 (生技・品保・製造・営業) |
|
管理監督者の育成 |
|
事務部門スタッフの人材育成 |
|
全部門共通 |
|
研修内容
新人研修
基礎知識は座学、実務に関してはOJTを実施し、各自のスキルアップを図っております。OJTでは、先輩社員からマンツーマン指導を受けながら、実践を通して学んでいただきます。
個別教育
入社3ヶ月を経過時、個人のレベルを把握し、その人に合った教育を実施しております。
スキルアップ
将来管理職を目指す、また業務改善を行う等のスキルアップの為、社内講習会や中産連などの講習会に参加し、現業務のみならず、グローバル化、労務管理、品質管理、コンプライアンスなど様々なテーマの講習を通じ、人材育成に努めております。
上級管理者教育
将来の工場長などを目指す上級管理職者を対象に、名古屋工業大学主催の工場長養成塾に2007年初回から入塾しております。半年間にわたる講義や実践、工場見学、改善実習など行い、他業種交流を通じて、気づきの目を養い、より良い管理職の育成を進めております。
募集要項・エントリー
新卒採用
新卒採用は応募前に会社説明会への参加が必須となります。
応募を希望される方は新卒会社説明会エントリーフォームからご登録いただき会社説明会にご参加ください。
選考フロー
-
- 01
- 説明会エントリーフォームから会社説明会へ登録
-
- 02
- 会社説明会に参加後、書類にて応募
-
- 03
- 応募書類選考
-
- 04
- 採用試験
個別面接・筆記試験
-
- 05
- 内定のご連絡
2次選考の場合もあり
インターンシップ
インターンシップをご希望される方はエントリーフォームからご登録ください。(現在在籍中の大学生対象)
中途採用
中途採用をご希望される方はエントリーフォームからご登録ください。質問や確認事項がある方はお問い合わせいただいても構いません。お気軽にお問い合わせください。